

新そばを食べる会
1月28日(日)に勉強会、定時総会に続き、新そばを食べる会が開催されました。 当日はインフルエンザで欠席を余儀なくされた方もおられましたが、49名の参加で戸隠と熱塩の石臼引きのブレンドのそば粉で打ったぶっかけそばを美味しく頂きました。イベント担当の方々ありがとうございました...


新幹線で行く信州「紅葉と戸隠そばを食べる旅」
そば遊友の有志28名参加で、10月31日から1泊2日の日程で、信州の紅葉見物と戸隠そばを食べに行ってきました。一行は新幹線で軽井沢へ、軽井沢からは観光バスで善光寺を経由して戸隠神社中社へ、うずら屋でそばを食べ、時間の都合で奥社の参道の途中まで行き、宿泊先のグランドエクシブ軽...


月見そば
ッ10月8日(日)に多くの参加で月見そばが開催されました。 今回はすすきの入った花瓶もあり月見そばを盛り立てていました。 いつもの焼き鳥ではなく、ケンタッキーは斬新でした。皆さんも大いに盛り上がり、イベントは終了しました。


サンセット・クルーズ
8月3日(木)会員相互の懇親を図る為に、飲み放題のサンセットクルーズを実施しました。アルコールのダメな方もソフトドリンクもあったので大満足。アルコールはビールは一番搾り、日本酒は会津ほまれ等々まずまずの内容です。例年はキリンビール工場でバーベキューを実施していましたが、今回...


十割蕎麦と返し作り
5月21日(日)本町コミュニティーセンターで十割蕎麦と返しの作り方特別勉強会が開催されました。当日はマイスターの指導の下、十割蕎麦と返しの作り方の指導を受けました。十割蕎麦は打つのも大変ですが、ゆで方も重要だということが良く分かりました。返しは自分オリジナルの味が作れるので...


お花見
2年ぶりに、南郷公園でお花見会を開催しました。当日はまだ桜は1分咲きでしたが、話に花が咲きました。(笑) 来年は満開の桜を見たいですね。 終了後、2次会で更に盛り上がりま