

2022年 アスパイア安全祈願
1月12日(水)2022年アスパイアの安全祈願お札を頂きに、 東叶神社に参拝しました。 参拝後は、時間の許す方はエルマーレで昼食をとって解散となりました。 今年も安全第一でいきましょう!
閲覧数:26回


デイキャンプ(衣笠小学校)
11月19日(金)に、衣笠小学校デイキャンプを、住友重機機工の敷地をお借りして行いました。 当日は観光バス3台を利用して、午前・午後(1組2組)に分かれてクルーザーヨットの体験乗船を中心に、ディンギー(ハンザ)の組立・ロープワーク実習をおこないました。各クラス3チームに分け...
閲覧数:24回


マリンスポーツ実習
10月1日・8日・15日の3日間神奈川県海洋科学高等学校のマリンスポーツ実習を行いました、 1日目は台風の影響で教室授業になり、2日目は地震の影響で半日実習になりましたが、最終日は 晴天に恵まれ、風は弱かったものの千葉県保田漁港往復のロングクルージングを行いました。
閲覧数:15回


船底塗装2021.6.3
6月2日3日、マストの点検と船底塗装を行いました。 船底塗装はクルーザー部会員の協力でスムーズに行われました。 懸案だったマスト最下部のクラークをマストを抜いて点検しました。 マストを抜いてみてわかったことですが、意外と重症でした。...
閲覧数:32回


思い出プロジェクト(高坂小学校)
今日(11月27日)は、思い出プロジェクト最終日の高坂小学校のクルーザー体験乗船を行いました。 先週は強風のため延期になってしまいましたが、今回は午後には天候も良くなり、帆走を楽しんで頂けたと思います。子供達の良い思い出になってもらえれば最高です。...
閲覧数:41回


6年生思い出プロジェクト(鴨居小学校)
今日(11月26日)は、6年生思い出プロジェクトのクルーザー体験乗船(鴨居小学校)第2弾を行いました。 天候にも恵まれ、乗船時間は30分と少し短めですが、浦賀湾から陸の景色を楽しんでもらいました。 サイドメニューのロープワークも大好評で、スタッフも喜んでいました。...
閲覧数:52回


6年生思い出プロジェクト(浦賀小学校)
今日(11月18日)は、快晴に恵まれ、「浦賀・高坂・鴨居」思い出プロジェクト初日となる浦賀小学校6年生を対象とした体験乗船を行いました。私達、横須賀ヨット協会クルーザー部会はプロジェクトの趣旨に賛同して無償で参加しています。
閲覧数:42回


うみかぜカーニバル深浦
9月1日(日)深浦ボートパークでうみかぜカーニバルが開催され、 横須賀ヨット協会クルーザー部会も参加しました。 当日は、天候に恵まれ沢山の方にヨットの楽しさを体験して頂きました。 これからも、イベントを通して沢山の方にヨットの楽しさを知って頂きたいと思います。...
閲覧数:37回


船底塗装2019
5月17・18・19日の3日間、船底塗装とオイル交換、整備を実施しました。 天候に恵まれ順調に作業が進み、今回はベルトを掛けた部分も塗装することができました。 更に、コックピットを塗装することができ、パーフェクトな仕上がりです。...
閲覧数:35回


2019新春セーリング
2019新春セーリング。 12日(土)に初セーリングを行う予定でしたが、悪天候のため中止にしました。 13日は風が強くて中止しようか迷いましたが、メンバーが5名集まったので、ワンポンで出航しました。 今年は「誰でもスキッパー」のスローガンのもと、私の操船で出かけました。...
閲覧数:60回